こんにちは。CA-P(キャップ)(@canadaportal)です。
「英語」を真剣に勉強したい方って、大勢いらっしゃると思います。

今日から英語の勉強をはじめよう!
と思い立っても
何から手をつけたらいいのか、まったくわからないという問題にぶち当たることがよくあります。
何から手をつけたらいいのかわからないから、ついつい先延ばしにしてしまうこともあるでしょう。気が付いたら英語を勉強しようと思い立ったときから何年も経っていたということも珍しくありません。
書店に行ってみても英語に関する本がたくさんあって、英語だけで一つのコーナーができてしまうくらいですから、迷ってしまいがちです。
それでは、インターネットを利用して検索してみたらどうでしょうか。
それは、インターネットでも書店と同じ事です。多くの情報にあふれていて、良質のサイトに巡り合うまでに長い時間を要してしまうかもしれません。
実はそんな方々にお伝えしたい良質の英語サイトがあるんです。
Learning English
英語の勉強をしたい方々が自分に合わない書籍を購入してしまったり、膨大な時間をインターネット検索で費やしてしまう前に、チェックしておくといいサイトがあります。
運営者のけろさんはブログ村の人気ブログランキング堂々第1位のランカーで、英語学習をする方々におすすめできる英語学習の第一人者です。
英語の勉強をするなら、実際に英語学習に精通している方の記事が役に立ちます。私も勉強させてもらっています。
「あれって何ていうの?」
英語の勉強をしていときに、よくこんな状況におちいりませんか。

あれって英語で何ていうの?
という疑問や

これらのIdiomやProverbの意味がわかんないや・・・
という英語学習者のあるあるです。
たとえば、こんな感じです

「誤用」って英語で何??
とか

「三つ編み」って英語で何??
などパッと思いつかない日常あるあるが満載です。
今回、ご紹介したサイトページはまとめページになっていて、自分の探し求めているページに飛ぶことができるリンク集ページになっています。
このページから容易に検索ができますし、他の新しい発見もあります。
日常の英語学習でトレーニングを重ね、次のステップとして語学留学でブラッシュアップをはかるなんていう選択もおすすめですよ。
まとめ

今回は、英語学習に役立つサイトの紹介をいたしました。

そういうキャップは英語の特化サイトは作らないの?

私はカナダの総合情報サイトを目差して頑張ります。

とか言っちゃって、英語だけで勝負できるネタがないだけじゃないの?
コメント