カナダに関するあらゆる”困ったちゃん”を救済するブログの決定版!

カナダの「eh?」って魔法のスラングです。使ってみましょう!

英語

 

こんにちは。CA-P(キャップ)@canadaportal)です。

 

カナダはアメリカのお隣りの国なので、基本的にはアメリカン・イングリッシュですが、カナディアン・イングリッシュ特有のスラングもあります。

 

狭い日本だって、数多くの方言が存在することを考えたら、まあ当たり前だよなと思う今日この頃です。

 

カナディアン・イングリッシュの中でも、eh?」というのが特に便利でとっておきのヤツなんです。今回は、このeh?についてご紹介いたします。

 

eh?

 

eh?

 

これを見て、何て読んだらいいのか想像がつきますか。

 

 

正解は
エイ?
と読みます。

 

どんな風に使うかといいますと・・・

 

アメリカン・イングリッシュに限ったわけではありませんが、相手に確認をとったり、同意を求めたり、共感を得ようとするときに、会話の最後に「right?」とか「huh?」を加えることがあります。

 

たとえば、こんな感じです。
  • It’s a beautiful day, right? (素晴らしいお天気だね。)
  • You didn’t watch the movie yesterday, huh?(昨日お前、その映画観なかったろ?)

 

eh?の使い方もまったく同じなんです。
  • It’s a beautiful day, eh?
  • You didn’t watch the movie yesterday, eh?

 

どうですか。あまり抵抗なく使えそうな気がしませんか。

 

ちなみに「huh?」の詳細は、こちらからどうぞ。

 

Tag Question?(付加疑問文)

 

中学生時代をちょっと思い出してみましょう。付加疑問文って習いましたよね。

 

復習しましょう

 

「~ですよね。」「~だよね。」

というとき「right?」や「huh?」よりむしろ、下記のように学校で習いました。

 

Affirmative Statement(肯定文のとき)

  • John speaks Japanese, doesn’t he?
  • You are going to drive, aren’t you?
  • They’ll be there, won’t they?
  • She can play a guitar, can’t she?
  • He has been here long, hasn’t he?

Negative Statement(否定文のとき)

  • John doesn’t speak Japanese, does he?
  • You aren’t going to drive, are you?
  • They won’t be there, will they?
  • She cannot play a guitar, can she?
  • He hasn’t been here long, has he?

 

はっきり言って面倒くさいですよね。でも、テスト対策では流石に覚えるしかありません。

 

ただし、カナダのCELPIPという英語検定試験では、リスニング試験の中で「eh?」が結構使われています。これは例外と捉えておきましょう。

 

だって、CELPIPって「Canadian English Language Proficiency Index Program」のことですからね。

 

カナダでは、会話に限ってはすべて「eh?」一択でもOKです。便利だと思いませんか。カナダに来たら、もう何も考えずに「eh?」を使い倒しましょう。

 

ちなみに、これは私がホームセンターで買ったサッカーボールです。ちゃっかり「eh?」が書かれています。カナディアン自身も公認?のカナディアン・イングリッシュです。

 

 

シチュエーションでの使い分け

 

さらに、文末のイントネーションもシチュエーションによって、しゃくりあげる(⤴)場合と、下げる(⤵)場合の2種類の言い方があります。

 

しゃくりあげる(⤴)場合

  • 自分が聞きたいことや情報が正しいよね?と確認をしたい場合

下げる(⤵)場合

  • 自分が言ったことに対して、相手が同意することを期待または予期している場合

 

お子ちゃま級イングリッシュ・スピーカーの私は、ここまでの使い分けができておりませんが・・・

 

付加疑問文に回答するとき

 

付加疑問文に対して回答するときは、Affirmative StatementであろうがNegative Statementあろうが、疑問文の形に関係なく、自分の答えが肯定なら「Yes」、否定なら「No」です。

 

Affirmative Statement(肯定文のとき)

 

You like music, don’t you?

(あなたは音楽が好きですよね)

Yes, I do.(好きですよ)
No, I don’t.(好きではありません)

Negative Statement(否定文のとき)

 

You don’t like music, do you?

(あなたは音楽が好きじゃないですよね)

Yes, I do.(好きですよ)
No, I don’t.(好きではありません)

 

その他の「eh?」活用法

 

というわけで、「eh?」の一般的な使い方をご紹介いたしましたが、他にも使い方があります。

 

えっ?

 

たとえば、
「So, what?」の代わりに「Eh, what?」(えっ、何だって?)

日本語の「え?」とほぼ同じ感覚で使えます。

 

ゲーム

 

最近のヴィデオ・ゲームの言語設定は、マルチ・リンガルになっていて様々な国の言語を選択できます。特にキャラクターがしゃべるRPGでは、言語をEnglish(Canada)に設定すると頻繁に「eh?」が出てきます。

 

スマホのAPPゲームのようにマルチ・リンガルを想定して配信されている場合は、顕著にあらわれます。クラウドやスコールが「eh?」と言ってますよ。

 

まとめ

 

カナダでよく耳にする公認(?)スラングです。

 

街にくりだすと頻繁に聞こえてきますね。

 

【本記事のチェック・ポイント】

  • カナダでは便利な「eh?」を使うのがいいですよ。
  • カナダでの会話だけに使いましょう。筆記式の英語テストではNGです。

 

Celpipのリスニング試験だけは例外という認識でいいと思います。

 

Blossaさんから

粋なプレゼントです

 

当サイトからのお申込みの方限定の特典付きです

iaeさんから

お知らせです

 

なんと留学サポート費用が無料です

 

 

 

 

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました